昨日は、近所のママ友さんとお茶、ランチ、
おうちでしゃべり倒し、ランチに出かけ、
辛いカレーを堪能、そしてまたおうちでしゃべり倒し、
笑いっぱなしで顔引きつるくらい腹筋使ってまいりました。
おうちを提供してくれた彼女に
ちょっとお土産にレースのコースター、
「yasasiikaze」 ななさんのサイトから編み図をお借りしました。
ま~、久しぶりに編ませていただきましたが、やっぱり、これ可愛いわ。
色糸消費キャンペーンに一役買ってもらおう。
画像も,Lococohさんに教えていただいたフリーソフトでいじってみました。
このフレーム、面白ーい!
扱いも簡単だし、こりゃ手持ちの重たいソフトより、いいかも♪
気候もめっきり過ごしやすくなってハンドメイド向きですね、
手持ち糸消費キャンペーン強化しなきゃだわ。
ランキングに参加しています。
ポチッといただけると励みになります。

テーマ :
*レース編み*
-
ジャンル :
趣味・実用
コメント
コースター、編んでくれたんですね~、ありがとうです♪
秋を感じさせる色使い^^
ここのところ一気に朝晩涼しくなりましたよね。
半袖で、ちょっと帰りが遅くなると寒いくらいです。
昨日は、来週の文化祭までにちょっとはきれいにしておかなければと、
夏の暑さでボロボロになってた学校の花壇を、
新しく植え替えてきれいにしてきました。
あ~、これでちょっと落ち着いたので、私も40番でレース編みます~^^
コースター、ぼかし加減がいい風合いをだしていて素敵です

よく笑った一日!想像するだけで楽しそう!腹の底から、笑うっていいことです。
こんにちは♪
もう必死で探しちゃいましたよレースの本!
お陰で2007年3月の記事までさかのぼってしまいましたよ~;;
ネコちゃんが若かった(*ノノ)
未だ分からないので、こまちゃんは2001年生まれか、2001歳と言う事にしときます><
ななさんちのコースター、ハートになっててやっぱり可愛いですよね♪
実は私も目つけてたんですよねウフ☆
喋りたおしのお昼な時間。主婦にとってはマストアイテムでございます(ェ)b
こんにちは~、まだまだ暑さが残ります、
お花の植え替えご苦労様です。
高校は今年は役もなく、のんびりしたもんですが
小中学校で振り回されますわ~。
コースター、久しぶりに編みました、これ、かわいいし、
編み上がりがきれいに平らになるし、大好きです。
お友達も喜んでくれました。
レース糸40番、もしやまたオリジナル?\(^o^)/
夏祭りはお疲れ様でした♪
やっと夏休みが終わり、静かな時間が戻りました。
普段でも馬鹿笑いばっかりしてますが
楽しい話題で腹から笑う、体によさそうでしょ~。
あれ?わかりませんでした?
2001歳は困るんだけど(爆)
ぼかし茶色ドイリーの参考書は
私の生まれ年刊なのです、わかったっかな~~♪
ってだからけっこういい年ですってば(笑)
ネコは6歳です。
いつも私の座椅子に陣取って寝てやがる・・・
おはようデス♪
歳はそのうちこまちゃんに追いつくので
待っててくださいね♪
あ。やっぱり2001歳はデーモン小暮みたいだし
ダメでしたよね(笑)
スイマセン><
ネコちゃん、まだ若いんですね~^^
ものすごいコワイ顔が逆にたまらなく可愛く見えてしまいますわ~♪
ちなみにウチのネコは私に寄り付きもしないですよ(ェ)
おはようございます、お返事遅くなりましたm(__)m
年、ほほほ、追いついてごらんなさ~~い(^^ゞ
デーモン小暮が出るあたり、やっぱり同世代のにおいを感じます(笑)
猫・・・顔怖いけど人懐こいんですよ~、
はじめて来た郵便局のアンちゃんにまで懐く、
あほかもしれません・・・
また遊びに来ちゃいましたエヘヘ♪
あらやだデーモンでばれるとは不覚だったわ><
ナウいギャルはデーモン知らないのかしらね~っ!
人懐こいネコちゃんいいですね~♪
私もそんなネコに育てたかったんですよー!
ウチには子供がいないせいか、
大きい声で笑うだけでもビビってどっか逃げてしまうほどの臆病チキンジジィですわぁ(´・ェ・`)
ではドロンいたします(*ж)
ナウいギャル・・・ディスコでブイブイいってたもんね(爆)
そちらのネコちゃんはシャイなのね、
うちのはそれこそ初対面の人にかぶりついちゃうくらいの
懐きっぷり、やっぱり馬鹿。
フォーム