さて、これ、何年前に買ったものだっけ?
フェリシモのキット、草花のディクショナリー
いつもおなじみクロスステッチじゃなくて
フランス刺繍です。
ステッチも簡単なものだし、額もついてるから
出来上がりの見栄えはとってもいいのですが
なんとなく忘れられていたものです。

無事完成したのでお披露目、
あら、けっこうかわいいじゃない♪
小さな丸い方にはポプリがたくさん詰まってます。
私のキャラじゃこんなの作れないけど
キットっていいわね~~

ランキングに参加しています。
ポチッといただけると励みになります。


テーマ :
ハンドメイド
-
ジャンル :
趣味・実用
コメント
こまちゃん おはよう~♪
おっ!刺繍ですね。抑えめの色がシックでいいですね。
ころんとした円いのを手のひらに載せてパフパフしてみたいなー♪
私の小学生の頃は,小学校の家庭科で刺繍を習ったけど今もやるのかなー?
刺繍はレースに通じる魅力がありますよね。
ん!?下に敷いてあるのはクンストレース?
こちらも気になります(^_^)
夏休みも終わりですね。
お疲れ様でした~。
おはようございます、キットですけどね、
久しぶりに刺繍です。
刺繍より丸いのを縫製するほうが大変でした(笑)
小学校の頃、刺繍の練習布があったような気がしますね。
昔の子供は今よりずっと難しいことしてたように思いますよ。
今はキットの端をザーッと縫ったら終わり、
興味の引っ掛かりにもならないと思います、
さびしい限り。
クンスト、素敵でしょう~、これは頂き物です。
私にはまだ未踏の奥地、いつか、いつか♪
こんにちは♪
これまた可愛らしいじゃないぃぃ~~❤
15年ほど前は刺繍とかお花模様とか全然興味が無かったけれど
年齢と共に趣味も思考も変わってきて
今ではスッカリ小花柄Loveでございますわ^0^
フランス刺繍って言うのね~♪
クロスステッチとの融合も出来そうですね☆
こんにちは~~、実はこれ10年以上物なんよ。
私も自分が身につけるものにはあまり花柄ってたちではないんですが
刺繍やレースは昔から好きだったなぁ。
クロスステッチも火がついちゃいました。
というかペルミンより前から
刺しかけてるやつ片付けなきゃ(笑)
こまちゃん、おはよう~♪
これはまた…
素敵だわぁ~。
このナチュラルな感じ、好き~^^
おはよう~、こちら、台風真っ只中
ヒキコモリ中です。
たまには刺繍もいいでしょう~♪
お。
なんだか見たことあるようなキットだなー(o^―^o)
10年モノだと違うかなー?
フェリシモキット、ちょっとチャレンジするには最適よね♪
で、
次の注文にもカタログ入ってたり新シリーズ出てたりで、
私、けっこう長いこと月々届いていたりするわよー。
10年暖めないように消化しまーす。゚(゚^∀^゚)゚。
う、ばれてる
そうです、10年もの(笑)
これがひとつじゃないのよ、まだあるのよ~~。
おまけやら割引やらにつられて
フェリシモ地獄に陥ってた頃の名残です。
今はひたすら消化に徹して我慢我慢。
暖まったのまだ・・・あるよ(^_^;)
フォーム