2013
11/06
毛糸のシュシュ~ちょっと行ってきました。(追記あり)
朝晩めっきり寒くなったわが地方
お友達のリクエストで冬仕様のシュシュを編みました。
中細毛糸で、もう少しフリフリしてもよかったのかな。
ご本人に似合ってたからよしとしよう♪

ただいま着るものを製作中、なかなか完成しないので
合間に息抜きでこまごましたものを♪

さて、先週三連休の土日に、息子のサッカーの応援で
鳥取県まで1泊で行ってまいりました。
紅葉のシーズンだわ、出雲大社は近いわで
まぁ宿が取れずに苦心しました。
会場は大山米子でしたが、我が家のお宿は
ようやっと取れたのは中部の倉吉、
でも昔ここにすんでた私たちは懐かしさでいっぱいでしたが。
当時の友人宅を襲撃したり、楽しんできました。
笑っちゃったのは夜の倉吉駅近くのラーメン屋台
「猫ラーメン」と書いてあったので思わず見ると
全身猫の着ぐるみのお兄さんがラーメン作ってました。
びっくりした~~!
写真撮りたかったけど、おなかいっぱいで
ラーメン食べる別腹がなかったので断念。
いやほんとびっくりした~。
試合は1日一本、けっこう時間もあったので
式年遷宮で沸く出雲大社参拝してきました。
試合後の午後行ったんですが、車は大変だろうという
友人の助言で、一畑電鉄でGO!

ついたのは午後3時くらいでしたが、まだまだすごい人出でした。
鳥居をくぐると、すがすがしい空気が張り詰めて、

なぜか聞きなれたような声
あれ?関白宣言?
さだまさしさんの奉納ライブでした。
姿はほとんど見えなかったけど、声は丸聞こえ
お得~~でした♪久しぶりのさださんの生声
すてきでしたよ~。

お守りやお土産を買い込み、
本当に久しぶりの旅気分満喫してきました。
肝心のサッカーの試合も初戦も2戦目も
順調に勝ち進み、あと二つ勝てれば全国大会
気持ちを引き締めて中学最後の戦いを乗り切って欲しいものです。
というわけで来週は岡山
またまた応援行脚、ここまで来たんだから
精一杯応援、子供たちも楽しんでやりきって欲しいです。
長くなりました、ありがとうございました。
追記
猫のラーメン屋さん、ブログをやってらっしゃいました。
http://blogs.yahoo.co.jp/sirokurotyanoneko
ツイッターやフェイスブックもやってるようです。
最近の猫はすごい・・・
やっぱり食べときゃよかったかなぁ(笑)
いつもぽちっとありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
お友達のリクエストで冬仕様のシュシュを編みました。
中細毛糸で、もう少しフリフリしてもよかったのかな。
ご本人に似合ってたからよしとしよう♪

ただいま着るものを製作中、なかなか完成しないので
合間に息抜きでこまごましたものを♪

さて、先週三連休の土日に、息子のサッカーの応援で
鳥取県まで1泊で行ってまいりました。
紅葉のシーズンだわ、出雲大社は近いわで
まぁ宿が取れずに苦心しました。
会場は大山米子でしたが、我が家のお宿は
ようやっと取れたのは中部の倉吉、
でも昔ここにすんでた私たちは懐かしさでいっぱいでしたが。
当時の友人宅を襲撃したり、楽しんできました。
笑っちゃったのは夜の倉吉駅近くのラーメン屋台
「猫ラーメン」と書いてあったので思わず見ると
全身猫の着ぐるみのお兄さんがラーメン作ってました。
びっくりした~~!
写真撮りたかったけど、おなかいっぱいで
ラーメン食べる別腹がなかったので断念。
いやほんとびっくりした~。
試合は1日一本、けっこう時間もあったので
式年遷宮で沸く出雲大社参拝してきました。
試合後の午後行ったんですが、車は大変だろうという
友人の助言で、一畑電鉄でGO!

ついたのは午後3時くらいでしたが、まだまだすごい人出でした。
鳥居をくぐると、すがすがしい空気が張り詰めて、

なぜか聞きなれたような声
あれ?関白宣言?
さだまさしさんの奉納ライブでした。
姿はほとんど見えなかったけど、声は丸聞こえ
お得~~でした♪久しぶりのさださんの生声
すてきでしたよ~。

お守りやお土産を買い込み、
本当に久しぶりの旅気分満喫してきました。
肝心のサッカーの試合も初戦も2戦目も
順調に勝ち進み、あと二つ勝てれば全国大会
気持ちを引き締めて中学最後の戦いを乗り切って欲しいものです。
というわけで来週は岡山
またまた応援行脚、ここまで来たんだから
精一杯応援、子供たちも楽しんでやりきって欲しいです。
長くなりました、ありがとうございました。
追記
猫のラーメン屋さん、ブログをやってらっしゃいました。
http://blogs.yahoo.co.jp/sirokurotyanoneko
ツイッターやフェイスブックもやってるようです。
最近の猫はすごい・・・
やっぱり食べときゃよかったかなぁ(笑)
いつもぽちっとありがとうございますm(__)m

にほんブログ村