2014
10/04
これは無いな・・・
息子のサッカー観戦、久しぶりの勝利を見て
安心して日焼けして帰ってきました♪
先日から盛り上がってたまだら縞さんたちも三色出揃い
よかったね~と思ってました。が、この糸たち、
まだ残っておりますのです。
どうにか生かしてやろうと思って編んでみました。
かぎ針編みの靴下。

まだら縞太郎の糸で、パターンはmichiyoさんのこちらの本から
デザインはとってもかわいいし、履き心地も大変けっこう♪
だのに~、この模様の散り方は
ペンキがこぼれましたか?カエルが足跡つけましたか?
ピンクで編んだら多分また鼻血だし。
サイズはぴったりなのに

外反母趾対応なのに(^_^;)

息子にもアリえんと言われました。
片足編んで却下となりましたが悔しいのでアップします。
でもエミーグランデでの履き心地に魅せられたので
いつか、好みの色で編もうと思います。
くそ~~~。
昨日ヨガのあと思い立って、一人で「上方の浮世絵展」行ってきました。
先日江戸の浮世絵を堪能したので
今度は関西よ、と楽しみに♪
やっぱり西と東で違うものですね。
上方の浮世絵は、おおらかで派手。
悪く言えば雑なところもあるけど、それも味です、
そんな印象を受けました。
表情が多彩で親しみやすい感じ、
実際関西のおばちゃんテイストな役者絵とかもあり
おもしろかったです。
今年は美術館が安上がりになる年間チケット買ってるので
まだまだ行くわ~~。
ぽちっとよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村
安心して日焼けして帰ってきました♪
先日から盛り上がってたまだら縞さんたちも三色出揃い
よかったね~と思ってました。が、この糸たち、
まだ残っておりますのです。
どうにか生かしてやろうと思って編んでみました。
かぎ針編みの靴下。

まだら縞太郎の糸で、パターンはmichiyoさんのこちらの本から
![]() | 着回し自在なニットのふだん着 -リネン、コットンで編む- (2011/02/04) michiyo 商品詳細を見る |
デザインはとってもかわいいし、履き心地も大変けっこう♪
だのに~、この模様の散り方は
ペンキがこぼれましたか?カエルが足跡つけましたか?
ピンクで編んだら多分また鼻血だし。
サイズはぴったりなのに

外反母趾対応なのに(^_^;)

息子にもアリえんと言われました。
片足編んで却下となりましたが悔しいのでアップします。
でもエミーグランデでの履き心地に魅せられたので
いつか、好みの色で編もうと思います。
くそ~~~。
昨日ヨガのあと思い立って、一人で「上方の浮世絵展」行ってきました。
先日江戸の浮世絵を堪能したので
今度は関西よ、と楽しみに♪
やっぱり西と東で違うものですね。
上方の浮世絵は、おおらかで派手。
悪く言えば雑なところもあるけど、それも味です、
そんな印象を受けました。
表情が多彩で親しみやすい感じ、
実際関西のおばちゃんテイストな役者絵とかもあり
おもしろかったです。
今年は美術館が安上がりになる年間チケット買ってるので
まだまだ行くわ~~。
ぽちっとよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村