2014
10/09
10月パン教室
朝晩寒くなってきました。
皆様体調を崩しておられませんか。
昨日は皆既月食、時間帯もとてもよかったので
外でスタンバイして嬉々として観測
せっかくだから写真を撮ろうとしたら、カメラの充電0(>_<)
仕方ないのでスマホを構えて撮れたのがこれ

大豆か・・・残念な感じ。
実際はとってもクリアに欠けて見えて
ステキな天体ショーでした。
さて10月のパン教室、前の記事でカエルがどうたらとかぼやいたら
今月のパン!
(これは焼く前ね♪)

焼けると少し顔色が悪くなります(笑)
上下のクチにはあんこがみっちり。
となりの赤いのはトマトフランス。
記事に缶トマト練りこんでベーコン、チーズでアクセント。

そしてオーソドックスな山形食パン
こういうシンプルなパンがほんとは一番難しいのだそうです。

おやつメニューはいまどきな感じのロールケーキ
甘すぎず、めっちゃおいしかったのです。

いつもおいしいおいしいとボキャブラリが少なくて
哀しいのですが、やっぱりおいしい。
ふわふわの生地触ると幸せになります。
来月も楽しみ♪
ランキング参加中、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村
皆様体調を崩しておられませんか。
昨日は皆既月食、時間帯もとてもよかったので
外でスタンバイして嬉々として観測
せっかくだから写真を撮ろうとしたら、カメラの充電0(>_<)
仕方ないのでスマホを構えて撮れたのがこれ

大豆か・・・残念な感じ。
実際はとってもクリアに欠けて見えて
ステキな天体ショーでした。
さて10月のパン教室、前の記事でカエルがどうたらとかぼやいたら
今月のパン!
(これは焼く前ね♪)

焼けると少し顔色が悪くなります(笑)
上下のクチにはあんこがみっちり。
となりの赤いのはトマトフランス。
記事に缶トマト練りこんでベーコン、チーズでアクセント。

そしてオーソドックスな山形食パン
こういうシンプルなパンがほんとは一番難しいのだそうです。

おやつメニューはいまどきな感じのロールケーキ
甘すぎず、めっちゃおいしかったのです。

いつもおいしいおいしいとボキャブラリが少なくて
哀しいのですが、やっぱりおいしい。
ふわふわの生地触ると幸せになります。
来月も楽しみ♪
ランキング参加中、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村