2014
10/11
正統派のドイリー
近づく台風のせい・・・か久しぶりの偏頭痛で悶絶しておりました。
もっと近づいてるはずの今日は多少調子がよいのはなぜ?
体が慣れるのかしら。
ドイリー編むときにはめったに使わない20番糸、とりあえず消費したくて
編んで見ました、タイトルは「正統派のドイリー」小林恭子さんデザイン。

クエールルージュ白、2号レース針使用で、サイズは24.5cm。
テキストは28cmと書いてあります。やっぱり手が硬いな。

参考書籍はこちら。
太糸で編むとあっという間に大きくなるのは楽しかったですね。
20番でちょっと大物も編んでみようかな。
カフェカーテン編むか~~。
まだら縞次郎本物の猫と語らい中。
猫同士、身の上話でもしてるんでしょうか。

ランキング参加中。
よろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
もっと近づいてるはずの今日は多少調子がよいのはなぜ?
体が慣れるのかしら。
ドイリー編むときにはめったに使わない20番糸、とりあえず消費したくて
編んで見ました、タイトルは「正統派のドイリー」小林恭子さんデザイン。

クエールルージュ白、2号レース針使用で、サイズは24.5cm。
テキストは28cmと書いてあります。やっぱり手が硬いな。

参考書籍はこちら。
![]() | はじめての太糸レース編み―life with crochet lace (2006/06/20) 雄鷄社 商品詳細を見る |
太糸で編むとあっという間に大きくなるのは楽しかったですね。
20番でちょっと大物も編んでみようかな。
カフェカーテン編むか~~。
まだら縞次郎本物の猫と語らい中。
猫同士、身の上話でもしてるんでしょうか。

ランキング参加中。
よろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村