fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>
近づく台風のせい・・・か久しぶりの偏頭痛で悶絶しておりました。
もっと近づいてるはずの今日は多少調子がよいのはなぜ?
体が慣れるのかしら。

ドイリー編むときにはめったに使わない20番糸、とりあえず消費したくて
編んで見ました、タイトルは「正統派のドイリー」小林恭子さんデザイン。

lace156 (2)

クエールルージュ白、2号レース針使用で、サイズは24.5cm。
テキストは28cmと書いてあります。やっぱり手が硬いな。

lace156 (1)

参考書籍はこちら。
はじめての太糸レース編み―life with crochet laceはじめての太糸レース編み―life with crochet lace
(2006/06/20)
雄鷄社

商品詳細を見る


太糸で編むとあっという間に大きくなるのは楽しかったですね。
20番でちょっと大物も編んでみようかな。
カフェカーテン編むか~~。


まだら縞次郎本物の猫と語らい中。
猫同士、身の上話でもしてるんでしょうか。
きりまだら


ランキング参加中。
よろしくお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

テーマ : *レース編み* - ジャンル : 趣味・実用

日常 comments(4) trackbacks(0)


コメント

わーい

クエールルージュも、他の20番よりはすこーし細いですよね。
綾が編んでも同じサイズになりそうです~。

んで、これとP14の方眼テーブルセンターは、誤植らしくって。
小林恭子さんじゃなくて林和子さんデザインらしいです。
と、どこかのブログで見た記憶がありますです。

頭痛は良くなりましたか?
気圧のせいですかね。
お大事になさってくださいね~。

No title

こまちゃんも偏頭痛持ちなんですね
うちの娘も・・・私には想像出来ない痛みみたいで
こまちゃんも辛いのね~
風が少し出て来ました
縞次郎・・・どうしたの?
嫁さん帰ってこない!?
こまちゃん母さんが 餌くれない?
私もそっと聞き耳立ててみたいわ

綾さん

こんばんは、クエールルージュもなんかたくさん在庫があるので
これからどうにかしないといけません(^_^;)
で、あれ林和子さんなんだ!すごく納得です。
林さんっぽい小林さんだなぁと思いながら編んでました。
ご心配ありがとうございます。
頭痛はだいぶよくなりましたが、喉が痛いのは,
PM2.5のせいではないかと怪しんでいます。

ハイジさん

こんばんは~。アラ娘さんも偏頭痛もち?
うちの三男坊もなんです。
私のほうが症状ひどいけど、
とにかく左目の後ろから取ってしまいたい位。
一度発作が起こると終日寝込むので
家族もよくわかっています。
縞次郎、聞いてもらえたのかな。
本物猫は黙って背中で語っております(笑)


フォーム



トラバ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
<< 2023 >>
参加しています
プロフィール

こまちゃん

Author:こまちゃん
社会人が2人、大学生1人、旦那がひとり。
三男が巣立ち、次男が帰ってきてまた巣立ち、
すっかり静かになった大人の館でテンション上げながら
ひたすら編み物を楽しんでおります。
週末は時々レノファの観戦?!。
お気軽にコメント下さいませ♪

links

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング
twitter

何探す?
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.