fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>


2014
10/16

進撃の・・・

やばい!壁を乗り越えられる!戦え!
ってばかなこといってますが、今度の新人さんは
縞次郎さんたちと比べると、進撃の巨人クラス(笑)

合い太で編むとこんなに違うのね、サイズ。
編み図はまったく同じ、目数も同じ。
糸でこんなに味が違うなんて、また楽しくなってきました。
糸消費キャンペーン、使えそうだわ。

amineko大 (1)

並んで座るとこんな感じ。
顔、三倍くらい?

amineko大 (2)

この子はお世話になっている美容院に奉公に行きました。
向こうでよく働くんだよ~。

amineko大 (3)




昔の画像を掘り起こしてたらすごい顔した本物猫が出てきました。
怖い顔してますがご機嫌です。

PB130008.jpg

大臣の命もあるので、もう少しあみねこ増やそうっと♪


ランキング参加中
よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : あみぐるみ - ジャンル : 趣味・実用

編み物 comments(10) trackbacks(0)


コメント

No title

ワァオ~糸の太さでこんなにも違うんですね。美容院でも沢山の方々から可愛がられること間違いなし!!!
写真の猫ちゃん、愛嬌のあるお顔で可愛いですねぇ~映画の「ガーフィルド」に似てる( *´艸`)
幾つなのかなぁ~

No title

あ~~勝手にあのビッグサイズを想像してたの~(笑
うちの おかきたちと一緒の猫種ですな
でもこのサイズが 私は一番好き

美容院いったのね~
あの手でシャンプーとかしてくれたら気持ちよさそう~

ほんもの君・・・端午の節句にニンマリって感じでいい顔してるし~
私も大臣職務 頑張らねば!!
。。。ってか任期はどのくらいだろう?(苦笑

エルモさん

おはようございます♪
糸で違うのは理解してたつもりですが
こんなに違うと楽しくなっちゃいます。

うちの猫、当年10歳、11年目に入りました。
なりはおっさんですが子供の心をもっております(笑)

ハイジさん

おはようございます♪
大臣、何をおっしゃいますか、これはまだ序章。
続きをご期待くださいませ。
寒くなったので毛糸で作ってみたくなって、
おかきちゃんたちと同じサイズなのね。
うん、このサイズは遊びがいがある♪

本物猫は見た目はおっさん、中身は子供。
逆コナン君ですね~♪

No title

ハイジさんとこのぞいてたら

編み猫 かわいい!
一昔前かと思っていたけど、また見れてうれしいです。

眼が線ってところが妙にツボ
ボタンを使うより味があって

もう奉公に行ったのですね。
新作紹介楽しみです。 

No title

うははは~ まさに進撃の巨人!!
このポーズ、ゆるさ満開♪
美容院のアイドルになるでしょう^^

これまた進撃の巨人に負けない迫力のにゃんこさん∑(*゚ェ゚*)
アリスのチェシャ猫に口元がそっくりだね。

さて私も耳でも付けようっと♪

こんにちは~

うふふ~、進撃の巨人!
合太だとぜんぜん違うサイズになるんですねぇ。
なるほどっ。

猫ちゃんかわいいです~☆
ご機嫌な顔ってわかりますねぇ。
「満足にゃ」みたいな、かわいいお顔\(^o^)/

nanahoさん

こんばんは。
編み猫、そうですね、最初に編んだのはもう10年以上になるかもしれません(^_^;)
時々ブーム再燃、あちこちでしてて、長く愛されてますよね。
この細目がチャームポイントですね、一本線なのに、
どの子の表情も違うところがお気に入りです。
まだ次もやってきます♪

りょう☆さん

進撃の、きょじーーーん。
こんなん来たらゆるすぎて油断しそうです。進撃のぷっちょ並に(笑)
なんか、遊びやすいサイズでいいです♪
縞次郎たちより、手触りも柔らかいし。

チェシャ猫、ほめすぎですわ~。
って書いたら今足元で猫が抗議しています(笑)

綾さん

これを極太で編んだり、倍の編み図だともっと大きくできたり
、ツワモノの友人は40番レース糸で編んでストラップにした人もいました。
糸の太さでまったく違うものになるのも楽しさ。
綾さんもこっちに来るの、待ってますよ~~~。

猫、口元笑ってますよね、多分こいつ8割寝てます。


フォーム



トラバ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
<< 2023 >>
参加しています
プロフィール

こまちゃん

Author:こまちゃん
社会人が2人、大学生1人、旦那がひとり。
三男が巣立ち、次男が帰ってきてまた巣立ち、
すっかり静かになった大人の館でテンション上げながら
ひたすら編み物を楽しんでおります。
週末は時々レノファの観戦?!。
お気軽にコメント下さいませ♪

links

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング
twitter

何探す?
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.