4 Comments
♪うささ♪
こんにちは〜♪
ワンショルダーの後ろにみえるのは
押し絵のチューリップかしらっ?
こまちゃんも、なんでも、デキルじゃんっ!
(笑)
…っと、職人の珈琲って…
キリマル先輩は、ギャラがでそうね〜
こまちゃん
♪うささ♪さん
こんにちは~~♪
後ろの額は押し絵というか木目込みパッチワークなのよ~。
キットだから誰でも出来る~~ってやつです♪
キリマル先輩、お疲れ手当てを差し上げたいくらい(笑)
popokichi
こんにちは~
今年のGWは好天に恵まれたからか
あちこち混みまくりでしたー
秋吉台 本当に石灰岩が羊みたいに見えるのねー
お花はホタルカズラかしら? 可愛い♪
そして、木目込みパッチワーク! 初めて知ったー
縫うのではなくて、木目込み人形の平面版みたいな感じ?
キリマルにーさん なんだかお疲れかしら?
疲れしらずのサスケちゃんの相手も大変よね~
こまちゃん
popokichiさん
こんにちは~、やっと最終日ですよ♪
この辺はさほどの渋滞もなく
観光地は連休避けていくので(笑)問題なし(≧∇≦)
秋吉台の石灰岩は尖ってるけど、九州の平尾台の石灰岩は
丸く削れてほんとに羊のようです♪
お花はホタルカズラ!さすが~~。私知らなくて調べたのよ。
隣にはすみれが咲いてました。
木目込みパッチ、そうそう、発泡スチロールに切り込みの土台に
裏にのりのついた布を目打ちで押し込んでいくの、簡単よ~~。
キリマルにーさんはいつものテンションだけど
帰省で人数増えたリビングにびびったのはむしろサスケだったという(笑)