10 Comments
♪うささ♪
まあ、ご無事でナニヨリです…(笑)
きしめん…今時。なかなか珍しく
12分もゆでるって、なってるけど (^^)
そんなにゆでなくて大丈夫だからねー
…っと、ちっちゃい気がすると思うけど
ウチでは、娘と二人のお昼にちょうどいいの…
こまちゃんトコだと、おかず、作らなかんねー
まあ、お吸い物みたいにでもしてネー ♪
ハイジ
みんなで きしめん食べて頑張ろうね!!
私も 最近は道連れストップ記録更新中
こまちゃん復帰したから そろそろ始めようかな~
でも『道くさ』があと少しで編みあがるから もうちょっと休みだな
カメ姫 もう恒例だね~
サスケに温めてもらって孵化したら面白いのにな~
親だと思って 後ろを必死でついて行く姿がいじらしいじゃない(苦笑
こまちゃん
♪うささ♪さん
いつもありがとう~~(≧∇≦)
名古屋のきしめんは憧れでいつか食べてみたかったの、
うれしい~~、私なら一人でぺろり(笑)内緒でお昼に♪
近々私も横流すからね(笑)
こまちゃん
ハイジさん
うん、きしめんばんざい!
みちくさ、もう編みあがるの~~?
私もあれ編みたくてうずうずしてるけど
どれかやり遂げてからにしようかな。
タティング修行は始めちゃったから~。
亀はね、サスケに任すとえらいことになるよ(笑)
今ヤツはリビングのコルクマットかじりに
ご執心でえらい迷惑してます(^_^;)
綾
おはよー
なんだかここ、久しぶりの気が。
いつも読み逃げですまーん(^_^;)
こまちゃんのタティング修行、九州の師匠も見守ってくれてるし♪
ちゃんとつなげてるの見たから安心してる~。
道連れ、ぼちぼちやりましょー。
popokichi
きしめん~ 私も本場物は初めてよ~
おひるにコッソリ食べるんだー
レース糸 久しぶりだとすごく細く感じるよね~
私は道連れのあとにPupuを編んだら太くて アレっ
慣れって怖いわ~
ティッシュカバー祭りが密かに進行中で
道連れは放置プレイ、年内には編み終わるでしょ
って、今の余裕が危険だったりして (;'∀')
もしかして、亀さん飼い始めたときは男の子認定?
カメキチって名前だし~ でも、私popokichiだわ (笑
こまちゃん
綾さん
こんにちは~♪
あちこちで会ってるからどこがどこやら(笑)
タティング、つなげたから後はピコと絞りの力加減だわ~。
がんばれそうな気がしてきた(≧∇≦)
道連れはあせりません、ここまでこれたもの、完成できると信じてる~。
こまちゃん
popokichiさん
こんちは~、popokichisさんがティッシュがんばってる間に
断ちング修行しております。
ダイソーシャトル、案外使いやすくって!!
ちょっと色々出来そうな気がして(笑)手持ちのタティング本
引っ張り出したら5冊あった!ドンだけやってみたかったんや。
タティング飽きたら道連れやらもひとつの方眼やらちまちまローテーション
やっぱり細糸好きだなぁ。
カメキチは亀だから(笑)メスだろうがオスだろうが(^_^;)
♪うささ♪
こっ。こまちゃん…
キターーー ♪
雨にもマケズ(笑)ありがとうございますm(_ _)m
こまちゃん
♪うささ♪さん
横流し完了(笑)使ってね~~♪