fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>
あちこちに気が散って
どれもこれもが中途半端であります。

タティングはちょっとここを復習

2017-06-29_22-42-42_736.jpeg 

シャトルで最後の花びらをつなぐのが
出来てるようなできてないような。
これをクリアしたら大物もいける気(笑)
しかし、いちいちシャトルに糸を巻くのが
私のやる気をそいでるような気も(^_^;)
横着やなぁ。

道連れは今139段
一人周回遅れ状態だけど
地道に続けますわ~~。

2017-07-01_11-17-28_163.jpeg 

道草はこの辺
道連れがあんまり大きいから
なんか気が楽です。

2017-06-29_10-58-52_341.jpeg 


お友達に誘っていただいて
ヤマモモとハタンキョウを
もがせてもらいに近所のお寺へ♪

初めてのヤマモモを漬けてみました。

2017-07-01_16-06-14_253.jpeg 

ヤマモモと氷砂糖を2対1
ホワイトリカーでざぶーん。
3ヵ月後には飲めるそうです。
お酒弱いんだけどね~~。

でもうまくいきますように。
クックパッド先生ありがとう。


いつもありがとうございます。
大変励みになっております。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村





テーマ : *レース編み* - ジャンル : 趣味・実用

レース編み comments(8) trackbacks(0)


コメント

仕事帰りに 息子から連絡(主人ケータイ経由)
ケータイ『川ポチャ』したと。。。
土曜日 ケータイショップ時間かかって もうウンザリでござる

ヤマモモ~
田舎育ちだけど知らなかった
どんなお味なんだろう
秋が楽しみだね

いろいろ寄り道持ってると 何しても集中出来なくなるよね
私も最近 やりたいのはタティング
お互い時間割作らないとダメだね(苦笑

こんばんわー

通り道にそっくりの実がなっていて
何の実かなぁと思ってたの
おいしそうだけど食べられるのかしらとか
いろいろ妄想していたのだけど
ヤマモモなんだー

そこのお家、毎年ならせっぱなしで
ぼたぼた下に落ちてる.....

道草は、19段が鬼門で三回目の正直 (笑
なんだか全然進んでいないです。
方眼編みに慣れ過ぎてしまったのか、
編み図を読み間違えたり、勘違いしたり....
三歩進んで二歩下がる になってます。

こまちゃん、こんにちは~
道連れさんは何段まであるんですか~?すごい大作ですね!
方眼編み、きれいですね~私は苦手なんです。
やっぱ夏はレース編みですよねっ!私もやっとこさ、この夏はレース編みできそうです。タティングもやりたいな。私も聖光院 有彩さんの本、持ってますよ。
ちょっと前はタティング本は確かにこの本ぐらいしかなかったですものね~
また再トライしてみたいです。

やまももとハタンキョウ?!
やまももは、なんとなく想像できるが
ハタンキョウ…って(笑)
…っと、両方とも検索してみたっ!
私、もしかしたら、どちらも食べたコトないかも…
どおしよー( ̄▽ ̄)
濃尾平野にもあっただろうに…

To ハイジさん

おそよう~~、昨日は急遽三男坊帰省でばたばたでした~。
あら、蒸すこっち災難だったのね、母のお財布も?(^_^;)
ヤマモモね、甘酸っぱくって、グミの渋み覚えてる?
ちょっとあんな感じ。一緒にもらったハタンキョウは
プラムみたいな感じで普通においしかった♪
手作り時間割作らんといかんね(笑)
9時から10時タティング~とか(^_^;)

To popokichiさん

おそよう~~、ヤマモモね、そんな感じでなってます。
ちょっと触るとぼとぼと落ちるから下に傘でも広げて
ゆすったほうが早いかもと言われました(笑)
道連れはようやく方眼オンリー地獄を抜けそうだけど
一段が長くなってきてすぐ飽きる(笑)
道草は思ったより順調なの、この方のパターンは
編み図とにらめっこしてないと負けるから(笑)
今日は午後から編めないけど~~。

To mamisatoさん

おそようございます~~
道連れは200段以上になります(笑)
ここまでの大作は人生初ですが、お仲間がいるのでいい感じで
引っ張ってもらってます♪

タティングはシャトルに糸巻く根性をたたきなおさなくちゃ(笑)
ね~、昔はほんとに本なかったですよね。
こんなに愛されてポピュラーになってタティングは幸せ者ですよね。
ワタクシ的には、細糸のセンサイなかぎ針レースの本も
出して欲しいとこです、太糸の本はそこそこあるのに(^_^;)

To ♪うささ♪さん

おそよう~~~。
ヤマモモ知らなかった??
独身の頃実家の駐車場にこの木があって
ぼとぼと落ちる実がボンネットにつくと色が落ちなくて困ってました(笑)
ハタンキョウは、プラムみたいな感じの甘みと酸味のおいしいフルーツです。
ヤマモモはそのままだとちょっと渋みも出るかな
ジャムやジュースやお酒などクックパッド先生にオススメされました。


フォーム



トラバ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
<< 2023 >>
参加しています
プロフィール

こまちゃん

Author:こまちゃん
社会人が2人、大学生1人、旦那がひとり。
三男が巣立ち、次男が帰ってきてまた巣立ち、
すっかり静かになった大人の館でテンション上げながら
ひたすら編み物を楽しんでおります。
週末は時々レノファの観戦?!。
お気軽にコメント下さいませ♪

links

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング
twitter

何探す?
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.