ブログ、すごいな、更新続いてるぞ(笑)
小さなドイリー、仕上げをまとめてやったので
小出しにしてます。
今回は作品H
あれ?本の指定はサイズ直系27cmに
なってるけど糸も違うしてもきつい、で
私が編んだら 19.5cm(笑)
ピエロさんのle cotton50番 8号レース針使用
実家の母が断捨離中に古い未使用のレース糸を
発見したらしく、久々にレース編みたくなったから
本とレース針持ってきてとのお達し。
どの本がいいかな、でも実家に置いて帰ると
次編みたくなったら困るので、欲深い娘は
何冊か持参してコピーとってもらおうと
思っております。
+++++++++++++++++
秋はイベントも多くて、今日も
車で1時間くらいのとこで
催されたマルシェに出向いてきました。
行きたかったお店も何軒か参加してらして
そこにも行けたし、おいしいパンも買えたし
やる気のあるヤギやる気ないヤギにも会えたし
欲しかった編み針ゲットできたし
野菜やら果物やらたくさん買えたし!
道中の緑の木々も美しく
気温は予想を反して上がり、
汗ばむようでしたが吹く風は心地よく
気持ちのよいドライブでした。
さて、明日も出かけます、元気だ私。
いつもありがとうございます。
テーマ :
編み物
-
ジャンル :
趣味・実用
コメント
あはー(笑)
こまちゃんが元気!
そりゃあ、ナニヨリだねー(^○^)
ブログ更新が続いているのも
私は嬉しいですっ!
で、あのププ様を8号なんだねー
私、6号で編んでいた気がするなぁー
きっと、きっちりカッチリ編めたのね。
…っと、輪ばり?!
何がはじまる?
おはよう~
ちょとした事をちょこっと書くが
ストレスなくて良いと思う♪
Pupuを8号で編んだのね~
ぷっくらさせたいPKさんのドイリーは6号で
かっちり系のティッシュカバーは8号と使い分けてる
針によって編地が結構変わるよね
輪針はウェア用かしら?
楽しみ♪
こんばんは、今日も出かけて寝こけてましたわ
そして、糸!まーちがーえた~~~
pupuじゃなくてle cottonでした(笑)
細糸だもの。むしろこれを10号で編んでない私。
訂正入れときました。
輪針羽、輪編みだけじゃなくて平編みにも使おうと思って。
棒2本持つより楽で。でも編む気です。
今晩は~~、気負わないのがまめな更新につながるのかなと♪
いつまだ続くやらだけど~~。
上のコメントにも書いたけどpupuじゃありませんでした。
訂正しました~。無茶しちゃいけませんや(笑)
輪針は全ての棒針編みをこれでカタつけようと思って
addiゲット~~、今後増えていくかも、今のとこ細糸対応のものを。
こんにちは😄
これまた素敵な色で上品な感じのドイリーですね。
このくらいの大きさが使い勝手も一番良いですね~
小出しで良いからまた、見せて下さいね😄
こんばんは~♪
ちょうどいいサイズですよね、このあたり(≧∇≦)
と言いつつ、今日は忙しくて更新途切れました(^_^;)
小出しにがんばりますね~~
フォーム