2018
10/26
秋吉台に
思い立って障子を張り替えたり
網戸を張り替えたりしてるので
手作りねた停滞中(^_^;)
先日、くじ運の大変よいお友達が
秋吉台でごぼう掘りというイベントを
引き当ててくれて、いつもの山登りもどきのメンバーで
行ってまいりました。
日本一のカルスト台地で
地元の農家の方の説明を聞きながら
初めてのごぼう掘り♪
丁寧に深い畝を掘り込んで下さってて
私ら、収穫だけのええとこ取り
だけど、久しぶりに触れる温かい土の感触に
オバちゃん達沸き立ち
掘りまくりました、制限時間いっぱい(笑)
お持ち帰りの量は決まってたんですが
みんな突き動かされるように掘る掘る(笑)
たのしかったぁぁ。
収穫の後はスタッフさんが振舞ってくださった
ごぼうの炊き込みご飯に
ごぼう入り豚汁
ごぼうのかきあげとごぼう尽くし
これがまぁどれもこれもおいしい!!
いい経験させてもらいました♪
しかし、掘るのは楽しかったけど
ここまでに育ててくださった農家の方に
敬意を表してm(__)m
イベントだから楽しいけど、
これを日常にしろといわれたら
躊躇するかも・・・
感謝の気持ちを持って野菜を食すといたしましょう。
その後秋吉台観察ウォーキング
いつもは車で通り過ぎる景色を
歩いて堪能しましたよ~。
途中で化石探しも(≧∇≦)
昔このあたりは海の中だったそうで
この画像の化石も貝だそうな。
山登りより傾斜のゆるい草原を散策して
土のエネルギーいっぱいもらって
楽しい一日でした。
翌日、持病の定期受診で血液検査したら
先生が「炎症反応が!なんかありましたか?」
と聞かれるので
「どんなえらいことなんでしょ?」と逆に聞くと
「運動会の翌日くらいの数値です」と言われ
ひっくり返りそうでしたが
ごぼう掘りの事情を話すと
「なるほど!」と納得されて無事帰りました(笑)
体はわかりやすいです・・・・
++++++++++++++++
伸びきったサスケ・・・手長いな
キリちゃんは次男の手業でやっつけられてます。
超気持ちいいらしい。。。
あ、筋肉痛も炎症反応(笑)もおさまりました。
*今日の鼻歌*
「SUN」(星野源)
いつもありがとうございます。
大変励みになっております。